日 時:令和5年2月25日(土)10時30分~16時45分(受付10時15分~)
場 所:浦和コミュニティセンター第15集会室
(さいたま市浦和区東高砂町11-1コムナーレ9階)
内 容:●第1部
・講演①:基礎から学ぶ大規模修繕の流れと資金計画
講 師:独立行政法人 住宅金融支援機構 和田 光代 氏
●第2部
・講演②:事例から学ぶ修繕コストを長期的に抑える効果的な対策
講 師:NPO法人 匠リニューアル技術支援協会 玉田 雄次 氏
・意見交換会
参加費:無料
主 催:埼玉県マンション居住支援ネットワーク、さいたま市、埼玉県、(公財)マンション管理センター
協 力: 独立行政法人 住宅金融支援機構、NPO法人 匠リニューアル技術支援協会
申込み:さいたま市住宅政策課へ電話又はFAXで申込み(定員各部先着60名)
※意見交換会のみの参加はできません
電話:048-829-1518 FAX:048-829-1982
《必要事項》
①行事名②郵便番号・住所③氏名(ふりがな)
④電話番号⑤参加希望(講演①/講演②/意見交換会)
《申込期間》2月3日(金)~2月24日(金)
さいたま市HP:https://www.city.saitama.jp/001/007/014/p036413.html
日 時:令和5年2月11日(土)13時30分~15時30分
場 所:越谷市市民活動支援センター(オンライン同時開催)
対 象:分譲マンションの管理組合役員、管理組合員、区分所有者
参加費:無料
主催 :NPO埼玉県マンション管理組合ネットワーク
後援 :埼玉県、越谷市、埼玉県マンション居住支援ネットワーク
申込み:NPO埼玉県マンション管理組合ネットワークHPお問い合せより「セミナー受講希望」と記載
又は電話にて2月9日(木)までに申し込み
TEL:048-887-9921
日 時:令和5年2月18日(土)13時30分~17時00分
場 所:NPO埼管センター 事務所(オンライン開催)
対 象:マンション管理組合、マンション居住者、マンションに係る市民・団体
参加費:資料代1,000円(ただし、会員は無料)
主催 :NPO埼玉マンション管理支援センター
後援 :埼玉県、さいたま市、埼玉県マンション居住支援ネットワーク
申込み:NPO埼玉マンション管理支援センター事務局へ
Eメールにて2月9日(木)までに申し込み。
Email:jimukyoku@saikancenter.org
TEL:048-711-5264
日 時:令和4年12月10日(土)13時30分~17時00分
場 所:NPO埼管センター 事務所(オンライン開催)
対 象:マンション管理組合、マンション居住者、マンションに係る市民・団体
参加費:資料代1,000円(ただし、会員は無料)
主催 :NPO埼玉マンション管理支援センター
後援 :埼玉県、さいたま市、埼玉県マンション居住支援ネットワーク
申込み:NPO埼玉マンション管理支援センター事務局へ
Eメールにて12月1日(木)までに申し込み。
Email:jimukyoku@saikancenter.org
TEL:048-711-5264
日 時:令和4年12月10日(土) 【無料相談会】10時~12時
【セミナー等】13時~16時
場 所:会場①入間市産業文化センター2階第2集会室
会場②狭山市役所6階 会議室 ※入間市会場からLIVE配信
内 容:・無料相談会
・講演1:「マンションに合った大規模修繕工事の進め方とは?」
講 師:一般社団法人 埼玉県マンション管理士会 清水 晃 氏
・講師2:「マンション管理適正化の新たな施策等」
講 師:一般社団法人 埼玉県マンション管理士会 窪田 一男 氏
・意見交換会など
対 象:狭山市・入間市及び近隣市内のマンション管理組合の役員または分譲マンション居住者
参加費:無料
主 催:埼玉県マンション居住支援ネットワーク、埼玉県、狭山市、入間市、(公財)マンション管理センター
協 力:(一社)埼玉県マンション管理士会
申込み:会場①入間市都市計画課宛てに電話又はFAXによる申し込み(定員先着50名)
電話:04-2964-1111 内線3314(月~金 8:30~17:00)
FAX:04-2965-0232
会場②狭山市市街地整備課宛てに電話又はFAXによる申し込み(定員先着50名)
電話:04-2941-6839 内線3314(月~金 8:30~17:00)
FAX:04-2954-8877
《必要事項》参加者名、出席希望者数、居住市町村、電話番号
参加部分について(相談会のみ、セミナーのみ、両方参加)
《申込期限》12月8日(木)午後5時
日 時:令和4年11月26日(土) 【無料相談会】11時~12時(受付10時50分~)
【セミナー等】13時~16時10分(受付12時30分~)
場 所:所沢市役所 7階 研修室
内 容:・無料相談会
・講演1:「所沢市マンション管理適正化推進計画について」
講 師:一般社団法人 埼玉県マンション管理士会
マンション管理士 窪田 一男 氏
・講師2:「マンションにおける法定検査について」
講 師:一般社団法人 埼玉県マンション管理士会
マンション管理士 佐々木 敬人 氏
・意見交換会
対 象:市内及び県内のマンションの管理組合の役員又は分譲マンションの居住者
参加費:無料
主 催:埼玉県マンション居住支援ネットワーク、埼玉県、所沢市、(公財)マンション管理センター
協 力:(一社)埼玉県マンション管理士会
申込み:所沢市都市計画課へ電話・FAX・Emailによる申し込み(定員先着40名)
《必要事項》参加者名、出席希望者数、居住市町村、電話番号
参加部分について(相談会のみ、セミナーのみ、両方参加)
《申込期限》11月25日(金)
電 話:04-2998-9192(月~金 8:30~17:15)
FAX:04-2998-9163
E-mail:a9192@city.tokorozawa.lg.jp
日 時:令和4年11月13日(日)13時30分~16時(受付13時より)
場 所:上尾市プラザ22 会議室
対 象:市内及び県内のマンションの管理組合の役員又は分譲マンションの居住者
参加費:無料
主 催:(一社)埼玉県マンション管理士会、上尾市
後 援:埼玉県、埼玉県マンション居住支援ネットワーク
申込み:上尾市役所都市整備部建築安全課へFAX・Email・電話による申し込み(定員先着20名)
《必要事項》参加者名、随行者名、電話番号、マンション築年数、戸数
《申込期限》11月11日(金)
電 話:048-775-8490(月~金 10時~16時(12時~13時を除く))
FAX:048-775-9906
E-mail:s35800@city.ageo.lg.jp
※定員に達したため受付を終了しました。
1 開催方法
日時:令和4年11月19日(土)13:00~16:30
※12:30~受付開始
場所:浦和コミュニティセンター第15集会室
(コムナーレ(浦和パルコ)9階)
2 セミナー内容
第1部:13:00~14:30
内容:失敗しないマンション選び、物件見学のポイント
~新築マンション・中古マンション・リノベーション~
講師:株式会社リクルート
SUUMO編集長、SUUMOリサーチセンター長 池本 洋一氏
第2部:14:40~15:40
内容:分譲マンションで快適に暮らすために
講師:NPO法人日本住宅管理組合協議会
会長、埼玉県支部長 柿沼 英雄氏
第3部:15:50~16:30
内容:住宅ローン選びのポイント
講師:独立行政法人住宅金融支援機構地域業務第二部
地域連携グループ
3 参加申込方法
以下のURLから埼玉県電子申請・届出サービスを御利用ください。
※定員に達したため受付を終了しました。
https://s-kantan.jp/pref-saitama-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=42128
日 時:令和4年9月23日(金)10時00分~12時00分(受付9時30分~)
場 所:浦和コミュニティセンター 第15集会室(さいたま市浦和区東高砂町11-1 コムナーレ 9階)
参加費:無料
内容 :⑴ 講演 大規模修繕工事を成功に導くビジョンの形成を事例から学ぶ 講師 NPO法人 日本住宅管理組合協議会 会長 柿沼 英雄 氏
⑵ さいたま市からのお知らせ
定員 :40名
申込み:期 間 9月5日(月)~9月22日(木) ①行事名 ②郵便番号・住所 ③氏名(ふりがな) ④電話番号 を、さいたま市住宅政策課へ電話又はFAXで、お申し込みください。
電 話 048-829-1518
FAX 048-829-1982
さいたま市HP:https://www.city.saitama.jp/001/007/014/p036413.html
日 時:令和4年8月20日(土)13時30分~17時00分
場 所:NPO埼管センター 事務所(オンライン開催)
対 象:マンション管理組合、マンション居住者、マンションに係る市民・団体
参加費:資料代1,000円(ただし、会員は無料)
主催 :NPO埼玉マンション管理支援センター
後援 :埼玉県、さいたま市、埼玉県マンション居住支援ネットワーク
申込み:NPO埼玉マンション管理支援センター事務局へ
Eメールにて8月10日(水)までに申し込み。
Email:jimukyoku@saikancenter.org
TEL:048-711-5264
場 所:NPO埼管センター 事務所(オンライン開催)
対 象:マンション管理組合、マンション居住者、マンションに係る市民・団体
参加費:資料代1,000円(ただし、会員は無料)
主催 :NPO埼玉マンション管理支援センター
後援 :埼玉県、さいたま市、埼玉県マンション居住支援ネットワーク
申込み:NPO埼玉マンション管理支援センター事務局へ
Eメールにて6月9日(木)までに申し込み。
Email:jimukyoku@saikancenter.org
TEL:048-711-5264
場 所:鴻巣市役所 本庁舎 201会議室
対 象:分譲マンションの管理組合員、区分所有者、居住者など
参加費:無料
主催 :(一社)埼玉県マンション管理士会
後援 :埼玉県、鴻巣市、埼玉県マンション居住支援ネットワーク
申込み:(一社)埼玉県マンション管理士会事務局へEmail、電話、FAXによる申し込み
Email:smk-jimu@saitama-mankan.com
TEL:048-711-9925(月~金 10時~16時)
FAX:048-711-9952
場 所:NPO埼管センター 事務所(オンライン開催)
対 象:マンション管理組合、マンション居住者、マンションに係る市民・団体
参加費:資料代1,000円(ただし、会員は無料)
主催 :NPO埼玉マンション管理支援センター
後援 :埼玉県、さいたま市、埼玉県マンション居住支援ネットワーク
申込み:NPO埼玉マンション管理支援センター事務局へ
Eメールにて4月7日(木)までに申し込み。
Email:jimukyoku@saikancenter.org
TEL:048-711-5264
場 所:北本市文化センター 第1研究室
対 象:分譲マンションの管理組合員、区分所有者、居住者など
参加費:無料
主催 :(一社)埼玉県マンション管理士会
後援 :埼玉県、北本市、埼玉県マンション居住支援ネットワーク
申込み:(一社)埼玉県マンション管理士会事務局へEmail、電話、FAXによる申し込み
Email:smk-jimu@saitama-mankan.com
TEL:048-711-9925(月~金 10時~16時)
FAX:048-711-9952
場 所:熊谷市立商工会館 2階2号室
対 象:分譲マンションの管理組合役員、区分所有者、居住者など
参加費:無料
主催 :一般社団法人埼玉県マンション管理士会
後援 :埼玉県、熊谷市、埼玉県マンション居住支援ネットワーク
申込み:(一社)埼玉県マンション管理士会事務局へEmail、電話、FAXによる申し込み
空き時間に当日受付も可能
Email:smk-jimu@saitama-mankan.com
TEL:048-711-9925(月~金 10時~16時)
FAX:048-711-9952
※コロナウイルスの感染防止のため中止とすることがあります。
場 所:NPO埼管センター 事務所(オンライン開催)
対 象:マンション管理組合、マンション居住者、マンションに係る市民・団体
参加費:資料代1,000円(ただし、会員は無料)
主催 :NPO埼玉マンション管理支援センター
後援 :埼玉県、さいたま市、埼玉県マンション居住支援ネットワーク
申込み:NPO埼玉マンション管理支援センター事務局へ
Eメールにて2月10日(木)までに申し込み。
Email:jimukyoku@saikancenter.org
TEL:048-711-5264
※コロナウイルスの感染防止のため中止にすることがあります。
場 所:鴻巣市役所 本庁舎 201会議室
対 象:分譲マンションの管理組合役員、区分所有者、居住者など
参加費:無料
主催 :一般社団法人埼玉県マンション管理士会
後援 :埼玉県、鴻巣市、埼玉県マンション居住支援ネットワーク
申込み:(一社)埼玉県マンション管理士会事務局へEmail、電話、FAXによる申し込み
空き時間に当日受付も可能
Email:smk-jimu@saitama-mankan.com
TEL:048-711-9925(月~金 10時~16時)
FAX:048-711-9952
場 所:北本市文化センター 2階 第2研修室
対 象:分譲マンションの管理組合役員、区分所有者、居住者など
参加費:無料
主催 :一般社団法人埼玉県マンション管理士会
後援 :埼玉県、北本市、埼玉県マンション居住支援ネットワーク
申込み:(一社)埼玉県マンション管理士会事務局へEmail、電話、FAXによる申し込み
空き時間に当日受付も可能
Email:smk-jimu@saitama-mankan.com
TEL:048-711-9925(月~金 10時~16時)
FAX:048-711-9952
場 所:上尾市役所 第三別館 市民相談室
対 象:分譲マンションの管理組合役員、区分所有者、居住者など
参加費:無料
主催 :一般社団法人埼玉県マンション管理士会
後援 :埼玉県、上尾市、埼玉県マンション居住支援ネットワーク
申込み:(一社)埼玉県マンション管理士会事務局へEmail、電話、FAXによる申し込み
空き時間に当日受付も可能
Email:smk-jimu@saitama-mankan.com
TEL:048-711-9925(月~金 10時~16時)
FAX:048-711-9952
場 所:NPO埼管センター 事務所(オンライン開催)
対 象:マンション管理組合、マンション居住者、マンションに係る市民・団体
参加費:資料代1,000円(ただし、会員は無料)
主催 :NPO埼玉マンション管理支援センター
後援 :埼玉県、さいたま市、埼玉県マンション居住支援ネットワーク
申込み:NPO埼玉マンション管理支援センター事務局へ
Eメールにて9月29日(木)までに申し込み。
Email:jimukyoku@saikancenter.org
TEL:048-711-5264