HOME 最新情報 セミナー情報 ホームページセミナー マンション管理コラム マンション問題研究室
contents

セミナー情報

マンション管理コラム
マンション問題研究室
相談会情報
マンション関係法令集等
お問い合わせ先
埼玉県マンション居住支援ネットワーク事務局
埼玉県都市整備部住宅課
電話048-830-5573
FAX 048-830-4888
セミナー情報

 埼玉県マンション居住支援ネットワーク、埼玉県、市、マンション管理専門家団体主催のセミナー情報をご案内しています。 

 投稿日時: 2020-10-09 (506 ヒット)
日 時:令和2年10月14日(水) 13時~16時
場 所:北本市文化センター 2階 第1研修室
内 容:「理事会の役割と運営について」 マンション管理士会 佐藤 均 氏
対 象:マンション管理組合役員、マンション居住者、その他分譲マンションの管理でお困りの方
参加費:無料

申込み:(一社)埼玉県マンション管理士会事務局へFAX、Email、電話による申し込み
    当日会場での受付可(15時締切)ただし、予約者優先。
E-mail:smk-jimu@saitama-mankan.com

TEL:048-711-9925
FAX:048-711-9952

主催:(一社)埼玉県マンション管理士会
後援:北本市、埼玉県、埼玉県マンション居住支援ネットワーク

 投稿日時: 2020-06-23 (642 ヒット)
開催日時:令和2年7月11日(土) 13時30分~16時30分(受付13時~)
開催場所:さいたま市民会館うらわ 706集会室

内容:1 管理規約見直しの進め方
    講師:NPO埼管センター マンション管理士 池田 一雄氏

   2 「マンションの電気設備について」
    講師:NPO埼管センター 理事長 小木曽 清則 氏

   3 「国交省平成30年度マンション総合調査」から見えてくるもの
    講師:NPO埼管センター マンション管理士 酒井 惠一郎 氏

参加費:資料代800円(ただし、会員は無料)
申込み:NPO埼玉マンション管理支援センター事務局へ
    電話・FAX・Eメールにて7月8日(水)までに申込み
TEL:048-711-5264
FAX:048-711-5280
Eメール:jimukyoku@saikancenter.org

 投稿日時: 2019-12-24 (774 ヒット)
開催日時:令和2年1月25日(土)
     13時30分~
開催場所:かわぐち市民パートナーステーションキュポ・ラ M4階(サロンスペース)

相談種別:1 自主建物点検について
     2 保全専門業者について
     3 建物調査診断について
     4 長期修繕計画の見直しについて
     5 その他

参加費:無料
申込 :FAX、Emailによる申込み
申込先:NPO匠リニューアル技術支援協会埼玉県支部
FAX  :03-5999-5561
Email:info@npo-takumi.or.jp
主催 :NPO匠リニューアル技術支援協会埼玉支部
後援 :川口市、埼玉県、埼玉県マンション居住支援ネットワーク

 投稿日時: 2019-09-30 (636 ヒット)
開催日時:令和元年10月17日(木)
     13時00分~16時00分
開催場所:上尾市役所第三別館 市民相談室
対  象:マンションの管理組合役員、マンション居住者、その他分譲マンションの
     管理でお困りの方

参加費:無料
申込 :FAX、Email、電話による申込み
申込先:(一社)埼玉県マンション管理士会事務局
FAX  : 048-711-9952
Email:smk-jimu@saitama-mankan.com
電話 :048-711-9925(月~金 10時~16時)
主催 :(一社)埼玉県マンション管理士会
後援 :上尾市、埼玉県、埼玉県マンション居住支援ネットワーク、(一社)日本マンション管理士会連合会

 投稿日時: 2019-09-26 (637 ヒット)
開催日時:令和元年10月12日(土)
     13時30分~16時30分(受付13時~)
開催場所:上尾市役所7階大会議室(上尾市本町3-1-1 本庁舎7階)上尾駅東口徒歩8分

内容:第一部 講演
    永く資産価値を保つマンション管理運営のポイント
     講師:(一社)埼玉県マンション管理士会 熊沢 悟 氏

   第二部 意見交換会

参加費:無料
定員 :20名(お申し込み先着順)
申込 :電話、FAX、Emailによる申込み
申込先:(一社)埼玉県マンション管理士会事務局
電話 :048-711-9925(月~金 10時~16時)
FAX  :048-711-9952
Email:smk-jimu@saitama-mankan.com
主催 :上尾市、(一社)埼玉県マンション管理士会
後援 :埼玉県、埼玉県マンション居住支援ネットワーク、(一社)日本マンション管理士会連合会

 投稿日時: 2019-09-25 (627 ヒット)
開催日時:令和元年10月26日(土)
     13時30分~16時30分(受付13時00分~)
開催場所:さいたま市浦和コミュニティセンター(コムナーレ)9階 第15集会室
     (JR浦和駅東口出てすぐ)

講演内容:
 1「良いマンションとは マンション購入のポイント」
  講師:一般社団法人埼玉県建築士事務所協会副会長 戸張 隆 氏
 2「分譲マンションで快適に暮らすために」
  講師:NPO法人日本住宅管理組合協議会 埼玉県支部支部長 柿沼 英雄 氏
 3「住宅ローン選びのポイント」
  講師:独立行政法人住宅金融支援機構 地域営業第二部地域営業第一グループ長 今田 桂 氏

主催 :埼玉県マンション居住支援ネットワーク、埼玉県、さいたま市
協力 :NPO法人日本住宅管理組合協議会埼玉県支部、独立行政法人住宅金融支援機構
参加費:無料
申込 :電話、FAX又はメール(氏名、参加人数を明記)
申込先:埼玉県 住宅課 マンション担当
電話 :048-830-5573
FAX :048-830-4888
Email:a5550-08@pref.saitama.lg.jp
申込期間:10月3日(木)~10月25日(金)まで

 投稿日時: 2019-09-20 (778 ヒット)
開催日時:令和元年10月5日(土)
     セミナー  13時00分~15時35分(受付12時30分~)
     無料相談会 15時40分~16時30分
開催場所:越谷市中央市民会館 5階 第4~6会議室
     (越谷市越ヶ谷4-1-1)
     【東武スカイツリーライン越谷駅東口から徒歩7分】

1 セミナー(13時00分~15時35分)
(1)「長期修繕計画は『モニタリング』が肝心です!」
    ~マンションの改修計画を見直してますか?~
  講師:(一社)埼玉県マンション管理士会 掛川 明彦 氏
(2)「分譲マンションの三つの危機」
    ~老朽化・老齢化・空室化~
  講師:(一社)埼玉県マンション管理士会 土屋 公司 氏

2 無料相談会(15時40分~16時30分)

主催 :埼玉県マンション居住支援ネットワーク、埼玉県、越谷市、
    (公財)マンション管理センター
参加費:無料
定員 :セミナー 80名、無料相談会 10名(それぞれ申込み先着順)
申込 :電話による申込み
申込先:越谷市 都市整備部 建築住宅課 住宅担当
電話 :048-963-9205
    (月~金 8時30分~17時00分)

令和元年10月4日(金)までにお申し込みください。

 投稿日時: 2019-09-10 (556 ヒット)
開催日時:令和元年9月14日(土) 13時30分~16時30分(受付13時~)
開催場所:エスケー化研(株)東京ショールーム 展示会場セミナールーム

内容:1 展示場ギャラリー見学
   2 最新の塗装材と塗装材選びのポイント
   3 防水施工不具合事例
   4 質疑応答・意見交換会
参加費:資料代500円(ただし、会員は無料)
申込み:Email又は電話による申込み
申込先:NPO埼玉マンション管理支援センター事務局
電話:048-711-5264
e-mail:jimukyoku@saikancenter.org
主催:NPO埼玉マンション管理支援センター
後援:埼玉県、さいたま市、埼玉県マンション居住支援ネットワーク

 投稿日時: 2019-07-08 (655 ヒット)
開催日時:令和元年7月10日(水)
     13時00分~16時00分
開催場所:北本市文化センター2階 第1研修室

参加費:無料
申込 :電話、FAX、Emailによる申込み
申込先:(一社)埼玉県マンション管理士会事務局
電話 :048-711-9925(月~金 10時~16時)
FAX  : 048-711-9952
Email:smk-jimu@saitama-mankan.com
主催 :(一社)埼玉県マンション管理士会
後援 :北本市、埼玉県、埼玉県マンション居住支援ネットワーク、(一社)日本マンション管理士会連合会

 投稿日時: 2019-06-28 (628 ヒット)
開催日時:令和元年7月6日(土) 13時30分~16時40分(受付13時~)
開催場所:浦和コミュニティセンター 第15集会室

内容:1 ドローンによる建物調査診断
     ~調査コスト大幅低減のご提案~
      講師:(株)セラフ榎本 代表取締役 榎本 修 氏

   2 マンションの建物・設備の長寿命化のために
     ~長期修繕計画の見直し、大規模修繕の上手な方法~
       講師:(株)丸岡設計 代表取締役 一級建築士 丸岡 庸一郎 氏

   3 意見交換会
     セミナー講演の内容を中心に、各管理組合の活動や失敗談、心配事、疑問点等を
     遠慮無く話し合いましょう。

参加費:資料代500円(ただし、会員は無料)
申 込:電話またはFAX/Eメールによる申込み
申込先:NPO埼玉マンション管理支援センター事務局
電 話:048-711-5264
FAX:048-711-5280
e-mail:jimukyoku@saikancenter.org
主催:NPO埼玉マンション管理支援センター
後援:埼玉県、さいたま市、埼玉県マンション居住支援ネットワーク

 投稿日時: 2019-06-28 (2866 ヒット)
開催日時:令和元年6月22日(土)
     13時00分~16時30分
開催場所:瑞沼市民センター4階講座室(三郷市上彦名870)

内容:1 セミナー(13時00分~14時50分)
   (1)「マンション・建物の仕組み」
    講師:(一社)埼玉県マンション管理士会 福井 光男 氏
   (2)「マンションの滞納金回収と空室対策について」
    講師:(一社)埼玉県マンション管理士会 長岐 行男 氏
   (3)「マンションの事例紹介・情報交換」意見交換会
     【先輩理事さん、理事長さん、マンション管理士による体験談に基づく意見交換会】

   2 無料相談会(15時00分~16時30分)

参加費:無料
定員 :30名(申込み先着順)
申込 :FAXによる申込み
申込先:三郷市開発指導課
FAX:048-953-8981
電話 :048-930-7743
主催 :三郷市、(一社)埼玉県マンション管理士会
後援 :埼玉県、埼玉県マンション居住支援ネットワーク、
    (公財)マンション管理センター、(一社)日本マンション管理士会連合会

 投稿日時: 2019-06-20 (884 ヒット)
開催日時:令和元年6月21日(金)
     13時00分~16時00分
開催場所:熊谷市立商工会館2階 1号室

参加費:無料
申込み:Email、電話及びFAXによる申込み
申込先:(一社)埼玉県マンション管理士会 事務局
電 話:048-711-9925(月~金 10時~16時)
FAX:048-711-9952
Email:smk-jimu@saitama-mankan.com
主催:(一社)埼玉県マンション管理士会 
後援:熊谷市、埼玉県、埼玉県マンション居住支援ネットワーク、(一社)日本マンション管理士会連合会

 投稿日時: 2019-06-10 (848 ヒット)
開催日時:令和元年6月16日(日)
13時~16時30分(開場13時~)
開催場所:越谷市中央市民会館4階 第17・18会議室

内容:1 高齢化に負けないコミュニティづくり
     講師:マンションコミュニティ研究会代表 廣田 信子氏
   2 高齢化に向けた越谷市の取組み
     講師 越谷市地域包括ケア推進課
   3 全員参加でグループワーク
     参加者の皆様と講師の皆様にも参加頂き、当日のセミナーの中で挙げられた
      課題についてともに考えたいと思います。
      
参加費:資料代500円(ただし、会員は無料)
申込:FAXによる申込み
申込先:NPO埼玉マンション管理支援センター事務局
FAX:020-4664-6209(D-FAX)
(D-FAXを送信できない場合、直接事務局048-887-9921にお電話の上、
048-887-9924にFAX)
主催:NPO埼管ネット
後援:埼玉県、越谷市、埼玉県マンション居住支援ネットワーク

 投稿日時: 2019-06-03 (512 ヒット)
開催日時:令和元年6月8日(土)
13時30分~16時30分(受付13時~)
開催場所:浦和コミュニティセミナー第13集会室

内容:1 居住者の高齢化に伴う管理組合の対策
     ~認知症、孤独市、相続人不存在にどう対応するか~
     講師:マンション管理士 酒井 惠一郎 氏
   2 マンション住宅設備機器最新事情
      ~住宅設備機器の改修工事で快適な住環境を作る~
      講師:(株)LIXILリニューアル マンション営業開発課 課長 田中 宏和 氏、
                                 大畑 基数 氏
   3 質疑応答・意見交換会
     セミナー講演の内容を中心に、各管理組合の活動や失敗談、心配事、疑問点等を
     遠慮なく話し合いましょう。
      
参加費:資料代500円(ただし、会員は無料)
申込:Email又は電話による申込み
申込先:NPO埼玉マンション管理支援センター事務局
電話:048-711-5264
e-mail:jimukyoku@saikancenter.org
主催:NPO埼玉マンション管理支援センター
後援:埼玉県、さいたま市、埼玉県マンション居住支援ネットワーク

 投稿日時: 2019-05-07 (680 ヒット)
開催日時:平成31年6月16日(日)
     13時30分~16時30分
開催場所:ウェスタ川越3階 研修室4

内容:1 セミナー(13時30分~15時00分)
    (1)マンション管理の基礎知識
      講師:岸  孝一 氏【(一社)埼玉県マンション管理士会  会員】
    (2)マンション管理相談事例
      講師:松本 英蔵 氏【(一社)埼玉県マンション管理士会  会員】

   2 マンション管理 無料相談会(15時00分~16時30分)

参加費:無料
申込先:(一社)埼玉県マンション管理士会事務局
電話 :048-711-9925
FAX  :048-711-9952
Email:smk-jimu@saitama-mankan.com
主催 :(一社)埼玉県マンション管理士会
後援 :川越市、埼玉県、埼玉県マンション居住支援ネットワーク

 投稿日時: 2019-04-26 (560 ヒット)
開催日時:平成31年5月11日(土) 13時30分~16時4
0分(受付13時~)
開催場所:浦和コミュニティセミナー第13集会室

内容:1 エレベーターの歴史からビジネススタイルまで
     講師:辰東エレベーター工業(株)代表取締役 笹原 俊一 氏
   2 大規模修繕工事  ~管理組合としての準備~
      講師:(株)ヨコソー 営業推進部 部長 小野寺 健 氏
   3 質疑応答・意見交換会
     セミナー講演の内容を中心に、各管理組合の活動や失敗談、心配事、疑問点等を
     遠慮なく話し合いましょう。
      
参加費:資料代500円(ただし、会員は無料)
申込:Email又は電話による申込み
申込先:NPO埼玉マンション管理支援センター事務局
電話:048-711-5264
e-mail:jimukyoku@saikancenter.org
主催:NPO埼玉マンション管理支援センター
後援:埼玉県、さいたま市、埼玉県マンション居住支援ネットワーク

 投稿日時: 2019-04-26 (3504 ヒット)
開催日時:平成31年5月8日(水)
     13時00分~16時00分(セミナー13時00分~、個別相談会14時00分~)
開催場所:鴻巣市役所本庁舎201会議室
セミナー内容:「大規模修繕の進め方」
       講師:一般社団法人 埼玉県マンション管理士会 西垣 順久 氏
参加費:無料
申込み:電話、FAX、Emailによる申込み
主催 :一般社団法人 埼玉県マンション管理士会
後援 :鴻巣市、埼玉県、埼玉県マンション居住支援ネットワーク、
    一般社団法人 日本マンション管理士会連合会
電話 :048-711-9925(月~金 10時~16時)
FAX :048-711-9952
Email:smk-jimu@saitama-mankan.com

 投稿日時: 2019-04-11 (489 ヒット)
開催日時:平成31年4月13日(土)
13時30分~16時50分(受付13時~)
開催場所:浦和コミュニティセンター第14集会室

1.マンションの電気設備と次世代ハイビジョンTV
  ~省エネ改修及び4K・8K対応に向けて~
  講師:NPO埼玉マンション管理支援センター理事長 小木曽 清則 氏
2.難易度の高い排水管改修工事事例
  ~現場に常駐した女性スタッフからの目線~
  講師:ブライトワークス(株)代表取締役 木村 章一 氏
3.意見交換会
  セミナー後援の内容を中心に、各管理組合の活動や失敗談、心配事、疑問点等を遠慮無く話し合いましょう。

参加費:資料代500円(ただし、会員は無料)
申込:Email又は電話・FAXによる申込み
申込先:NPO埼玉マンション管理支援センター事務局
電話:048-711-5264 FAX:048-711-5280
e-mail:jimukyoku@saikancenter.org
主催:NPO埼玉マンション管理支援センター
後援:埼玉県、さいたま市、埼玉県マンション居住支援ネットワーク

 投稿日時: 2019-01-16 (932 ヒット)
開催日時:平成31年2月16日(土)
     13時30分~16時30分
開催場所:川口市 南平公民館 講座室1号
内容:1 セミナー(13時30分~14時30分)
    「マンション居住者の高齢化に伴う問題~認知症、孤独死、相続人不在~」
      講師:(一社)埼玉県マンション管理士会 理事 酒井惠一郎 氏
   2 相談会(14時40分~16時30分)

 投稿日時: 2019-01-09 (846 ヒット)
開催日時:平成31年2月9日(土)
     13時30分~16時30分(受付13時00分~)
開催場所:川口総合文化センター・リリア 11階 大会議室
     (川口市川口3-1-1、JR川口駅西口徒歩1分)

講演内容:
 1「子育て世帯における将来設計とマンション購入のポイントについて」
   ◆マンション購入のポイント
    資金計画、住宅探し、売買契約、引渡しまでの、購入の流れや、重要なポイントを解説!
   ◆お得な制度!消費税は…?
    住宅ローン控除・住まい給付金などお得な制度や、消費税の増税前後の違いを解説!
   ◆失敗しないマンション購入
    参加型の簡易なワークで、資金計画やライフプランニングを体験しながら学べる!
  講師:ライフアート・コンサルティング株式会社 代表取締役 熊谷 正和 氏

 2「分譲マンションで快適に暮らすために」
  講師:NPO法人日本住宅管理組合協議会 埼玉県支部 柿沼 英雄 氏

 3「住宅ローン選びのポイント」
  講師:独立行政法人住宅金融支援機構 今田 桂 氏

« 1 (2) 3 4 5 ... 7 »
PageTop↑