当団体について
入会案内
当会の会員は、正会員、準会員、協力会員及び賛助会員で構成しています。
・正会員は、会の目的に賛同し入会する埼玉県内で活動する団体で次の種別となります。
①地方公共団体
②特定非営利活動法人(NPO法人)
③専門家団体
④公益企業団体
⑤広域的支援団体
・準会員は、会の目的に賛同して入会する地方公共団体のうち、正会員以外
・協力会員は、会の目的に賛同して入会し、会の活動に協力する団体
・賛助会員は、会の目的に賛同して入会し、会の活動支援、援助等を行う団体
会員の営利行為の禁止及び秘密の保持
会員である団体及び会員団体の構成員は、会の活動において営利を目的とした行為をしてはならない。また、会の活動において知り得た秘密を正当な理由なく漏らしてはならない。会員である団体が会の構成員でなくなった場合、又は会員である団体の構成員がその団体の構成員でなくなった場合も同様。
入会手続き
入会を希望する団体は、それぞれ定められた入会申込書及びその他必要な書類を本会あて提出していただきます。
【正会員への入会】
(1)地方公共団体の場合
入会申込書(様式1・Word形式を本会あて提出
(2)特定非営利活動法人又は専門家団体の場合
入会申込書(様式2・Word形式)、誓約書(PDF形式)、
入会基準適合等確認書(Word形式)、団体概要がわかる書類を本会あて提出
(3)公益企業団体又は広域的支援団体の場合
入会申込書(様式3・Word形式)、誓約書(PDF形式)、
入会基準適合等確認書(Word形式)、団体概要がわかる書類を本会あて提出
【準会員への入会】※地方公共団体のみ
入会申込書(様式1・Word形式)を本会あて提出
【協力会員又は賛助会員への入会】
入会申込書(様式5・Word形式)、誓約書(PDF形式)、
入会基準適合等確認書(Word形式)、団体概要がわかる書類を本会あて提出
入会の承認
提出された入会申込書等により、理事会において審査し、入会基準等に合致していれば入会が承認されます。
入会基準等に合致しない場合は、入会をお断りする場合がございます。
《その他》
入会の手続き等に関して、ご質問等がある場合は、事務局までお問い合わせください。
トップへ戻る